4 野生のナカティル
4 貴族の教主
4 深き刻の忍者
4 タルモゴイフ
2 聖遺の騎士
4 炎樹族のシャーマン

4 force of will
4 目くらまし
4 火/氷
4 稲妻
2 精神を刻むもの、ジェイス

4 不毛の大地
16 マナベースを適当に考える


炎樹族のシャーマンはレガシーの環境にぴったりだと思うんだわ。起動型能力を使うデッキって山ほどあるし。フェッチ起動したら2点食らってください><とか独楽使うたび1点くらってくだしあとかやばい強い。炎渦竜巻にも引っかからないしマナ拘束もそこまでわるかーない。

ナカティルや教主を使うために白マナが出るんだけど有効活用するとしたら何がいいかと考えたら聖遺しかなかった。甘え。

クリーチャーのスペルは大体このくらいでいいと思う。

force of willがこのデッキを歪ませている諸悪の根源じゃないだろうか。
4 野生のナカティル
4 貴族の教主
4 タルモゴイフ
4 深き刻の忍者

4 目くらまし
4 force of will
4 火/氷
2 梅澤の十手

? オーランのバイパー
? ブリン・アーゴルの白鳥
? 荒廃の思考
? 稲妻
? 極楽鳥
? もみ消し
? 呪文貫き
? 呪文嵌め
? 大いなる硝子紡ぎ、綺羅
? ヴェンデリオン三人衆

現在の確定枠
?は入れてみたいカード



1ターン目に土地置いてナカティル、教主
2ターン目に土地置いて殴る→クリーチャーが忍者に!

この動きは強い!!
考え中

4 敏捷なマングース
? 渋面の溶岩使い
4 タルモゴイフ
4 深き刻の忍者
? オーランのバイパー
? ヴェンデリオン三人衆

4 目くらまし
4 force of will
4 呪文貫き
? 稲妻
? 火/氷
? もみ消し

4 不毛の大地







モゴイフや聖遺、土を食うものを相打ちにし、かつ攻撃したら1ドローなオーランのバイパーは再評価されてもいいと思うんだ。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索